社会福祉法人 福祉共生会
理事長 本田 真利子
福祉共生会 では、信頼し尊敬することで互いを思いやり、慈しみ、自分を取り巻くすべてのものに感謝する「和敬・愛語・感謝」を基本理念として掲げています。
ご利用者さま、患者さまが、福祉共生会の介護・医療サービスを利用することにより、「再び生きるよろこびを感じることができた」「長生きがしたくなった」と前向きになることができる可能性を感じてもらえるようなサービスを提供することを目指しています。
特に、物事の考え方を変えてもらえるような関わりを行っていきたいと思っています。
例えば、「人的・物的援助を受けてでも温泉旅行を楽しむことに価値がある」というような発想の転換を促したいと考えています。“自立”していることも素晴らしいですが、思いを達成する、人生をコントロールするという意味の“自律”はもっと素晴らしいものだと思うからです。
また、福祉共生会で働く職員一人ひとりを大切にすることで、ご利用者さまにとって最大の価値を生み出すことができると考えています。
介護・医療のサービスは、関わりを持つすべてのスタッフの目と耳と手から得られる情報を活用した発想力こそが、感動のサービスを提供する鍵になっているのです。
すべてはつながっており、どれか一つが欠けても最終のゴールにはたどりつかない。私はそのように考えています。
※上記ボタンをクリックしていただくとPDFが開きます。
ホームグランド田喜野井 | 047-476-8583 |
---|---|
ホームグランド松が丘 | 047-404-9771 |
ホームグランド北柏 | 04-7162-7738 |
てるてるぼうず | 047-411-8737 |
---|
あすか | 047-471-8585 |
---|---|
あすか川崎 | 080-3208-7738 |
ケアプラン・ホームグランド | 047-476-8583 |
---|
研修事業部門 | 047-476-8583 |
---|
平成21年2月 | 株式会社ホームグランド 設立 |
---|---|
平成22年4月 | 訪問介護事業所 ホームグランド 設立 |
平成25年7月 | 女性専用グループホーム「あすかケアホーム」(現あすか)開所 |
平成27年1月 | 「あすか二番館」開所 |
平成27年4月 | 「あすかケアホームサテライト」(現あすか サテライト) |
平成27年6月 | 「あすか大久保」(現あすか三番館)開所 |
平成27年12月 | 「あすか四番館」開所 |
平成28年1月 | 訪問介護事業所「松が丘」開所 |
平成28年6月 | 日中一時支援事業所「てるてるぼうず」開所 「あすか五番館」開所 「あすかグループホーム」(現あすか川崎)開所 |
平成28年7月 | 居宅介護支援部門 開設 |
平成29年1月 | 訪問介護事業所「北柏」開所 |
平成29年9月 | 研修事業部門開設 「喀痰吸引等(三号)研修」スタート |
平成30年6月 | 「あすか六番館」開所 |
令和1年7月 | 社会福祉法人 福祉共生会 認可 |
令和2年3月 | 船橋市田喜野井2丁目に 「てるてるぼうず」 竣工 |
令和2年4月 | 生活介護・日中一時支援事業所「てるてるぼうず」開所 |
これからも利用者様のニーズにお応えできる事業所として進み続けます。